冬が来る前に
昨日は久々奥様孝行に出かけた。
自営とは言え中々一緒に出掛ける暇が出来ない…亭主が”生涯ぐうたら”を決め込んでいるので妻の負担が多いからだ(笑)

行く先はいつもお世話になってる【見晴茶屋】
妻の取ってはこと最後のキノコ汁を食べさせたくて出かけた。

雲一点無い青空で気温も12℃とこの時期にしては暖かい。
日頃ゴルフ場でバイトをしてライハの仕事もこなす妻にとって最高の日になったに違いない。

店主は何時ものキノコ汁定食、2日続けて戴いたが飽きない…今年9杯目でキノコうどんを数えたら10杯目だ(^▽^;)

蕎麦文化の長野県、私どもは名古屋からの移住でうどん文化で育ったので妻はキノコうどんを食す。
北海道ならさしづめ積丹のイクラ丼並にうどんが見えないほどのキノコが載ったこれに妻はご満悦♪

とても細やかに気使いしてくれるママさんと女性スタッフたちに感謝。
って、この日はチーズケーキも戴いたが、しっとりとしたチーズケーキは飯山のヒラノと比べても軍配は此方に上がる。
流石はお店でチーズを作っているだけの事はある。
皆さんも一度は騙されたと思って味わってください…騙しませんが(笑)

ママさんに20Lポリタンクを預けて(謎)間もなく冬季閉鎖になる笠岳方面に2日続けて登る…車だけど!

前日よりも空気が澄んでいて北アルプスが綺麗に見えた。

笠岳を回ってR292方面に下ると道はご覧の通り…昨日はよくバイクでここを通ったなと思う(^▽^;)
昼間でも凍結してるのが分かる?

折角出かけて来たので少しドライブをして帰ることに、今通ってきた笠岳がとても綺麗に見え、北アルプスの眺望も最高。

走りながら話してて「私毛無峠に行ったことない」と妻…「いつもこんなとこをバイクで走ってるの?」と…

突然妻が「崖の上に横ちゃん発見」と言う…みれば熊が立ち上がってるような奇岩、確かによく似てる(笑)

リクエストに応えて毛無峠に行く「ここがヨ〇キ峠で別名T〇〇Aちゃん峠なんだ」とご機嫌な妻!(^^)!

行きはよいよい帰りは恐い…クロックスで登らせたら駄目だったようだ(笑)

この荒涼感は日本じゃないみたいと妻、リフレッシュしてもらえたかな?

毛無峠のすぐ近くの湯沢林道を観たらゲートが開いている…来週がこの天気ならここを思う存分楽しめるのにとまたしても独り言。
自営とは言え中々一緒に出掛ける暇が出来ない…亭主が”生涯ぐうたら”を決め込んでいるので妻の負担が多いからだ(笑)

行く先はいつもお世話になってる【見晴茶屋】
妻の取ってはこと最後のキノコ汁を食べさせたくて出かけた。

雲一点無い青空で気温も12℃とこの時期にしては暖かい。
日頃ゴルフ場でバイトをしてライハの仕事もこなす妻にとって最高の日になったに違いない。

店主は何時ものキノコ汁定食、2日続けて戴いたが飽きない…今年9杯目でキノコうどんを数えたら10杯目だ(^▽^;)

蕎麦文化の長野県、私どもは名古屋からの移住でうどん文化で育ったので妻はキノコうどんを食す。
北海道ならさしづめ積丹のイクラ丼並にうどんが見えないほどのキノコが載ったこれに妻はご満悦♪

とても細やかに気使いしてくれるママさんと女性スタッフたちに感謝。
って、この日はチーズケーキも戴いたが、しっとりとしたチーズケーキは飯山のヒラノと比べても軍配は此方に上がる。
流石はお店でチーズを作っているだけの事はある。
皆さんも一度は騙されたと思って味わってください…騙しませんが(笑)

ママさんに20Lポリタンクを預けて(謎)間もなく冬季閉鎖になる笠岳方面に2日続けて登る…車だけど!

前日よりも空気が澄んでいて北アルプスが綺麗に見えた。

笠岳を回ってR292方面に下ると道はご覧の通り…昨日はよくバイクでここを通ったなと思う(^▽^;)
昼間でも凍結してるのが分かる?

折角出かけて来たので少しドライブをして帰ることに、今通ってきた笠岳がとても綺麗に見え、北アルプスの眺望も最高。

走りながら話してて「私毛無峠に行ったことない」と妻…「いつもこんなとこをバイクで走ってるの?」と…

突然妻が「崖の上に横ちゃん発見」と言う…みれば熊が立ち上がってるような奇岩、確かによく似てる(笑)

リクエストに応えて毛無峠に行く「ここがヨ〇キ峠で別名T〇〇Aちゃん峠なんだ」とご機嫌な妻!(^^)!

行きはよいよい帰りは恐い…クロックスで登らせたら駄目だったようだ(笑)

この荒涼感は日本じゃないみたいと妻、リフレッシュしてもらえたかな?

毛無峠のすぐ近くの湯沢林道を観たらゲートが開いている…来週がこの天気ならここを思う存分楽しめるのにとまたしても独り言。
スポンサーサイト